21日 2月 2021
インカムのデモ機!
実際に手にすると…
11日 1月 2021
年が明けて10日あまり。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 昨年はコロナウイルスに振り回される一年でした。施設管理者の方も大変不安な一年だったのではないかと思います。 私的には、介護の仕事を継続することが、社会への貢献だ、と身のひきしまる思いでした。...
22日 12月 2020
先日、コロナの対応の情報共有をしました‼️ 群馬県介護福祉士会が主催で、オンラインです。 マニュアルからは想像できない生の現場の声をたくさん伺うことができました。 ・申し送りが無くなった。 ・食事休憩は2名まで。 ・マスクや手袋などの調達の苦労話 などなど…。 参考になることだらけでした‼️
01日 12月 2020
3波がとどまらない日々ですね。 知り合い施設も感染者を出さないのはもちろん、『出た場合にいかにクラスターにしないか』という考え方にシフトしてきた、と話されていました。 とはいえ、忙しい毎日、マニュアルを作るにしても時間がなかなかとれない。 でも、いろいろなところですぐにダウンロードできるようになっているんですね。...
29日 9月 2020
今年も国際福祉機器展の季節ですね❗ いよいよ来月です。 しかも今年はオンライン‼️ どんな新しい発見があるのか今から楽しみです。 詳しくは↓
20日 8月 2020
こんにちは! 毎日暑~い日が続いていますね。 こんな時はなんといっても水分補給が大事になってきますよね❗ 私の場合は、量もさることながら、頻度を大事にしています。 なるべく一時間に2,3回、一口ずつ飲むようにしています。 体に水分が吸収されるまで、20分ほどかかると言われているので、喉が乾く前に少しずつ飲むように心掛けています。...
31日 7月 2020
本日富岡商工会議所に入会。 これからの出会いが介護の仕事にイノベーションを起こしちゃったら・・・。 ん~。 ワクワクです!!
できることをやってみる!という事でダウンロードしてみました❗ 誰もが感染する可能性がある。 でも、拡大しないよう、努力することはできる。うん。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html ダウンロードはこちらから!↑
07日 6月 2020
コロナの影響で、様々な研修が延期もしくは中止になっております。 そんな中、不意に思い立ち、教科書を読み直すことにしました。 ネット通販で気軽に購入できることもあり、最新のものを購入。 読んでみたところ、次のようなことに気づきました。 ・ふりがなが多い。(外国人の方が読みやすいようにですね)...
02日 5月 2020
今月で開業3周年。 今まで本当にいろいろな方の励ましや、支えがあってここまで続けられました。 ありがとうございます。 本当に、ありがとうございます。 これからも皆様のお役に立てるよう、精進して参ります!